人気ブログランキング | 話題のタグを見る

調和する感覚

先日、伊勢へ行ってまいりました。
伊勢は言うまでもなく伊勢神宮のあるところ。
内宮、外宮を合わせた場所を正宮と呼びます。

普段ほとんどのほほーんと何も感じることなく生活している鈍感な私ですらも
伊勢神宮には何かが「おわす」と感じます。
五十鈴川を渡ったとたんに空気感がふっと変化します。
そして、参道を歩いている間に神宮内の森の中に自分がふっととけ込んでいるのがいるのを
感じます。木々が風に吹かれる音、鳥の声、職員さんたちが箒で枯葉を集める音、全てがそこに
調和し、静けさを感じます。

ご参拝する時には自分の欲などなくなって、そこに「生かされていること」の感謝の言葉のみしか
自分の心にないことに気がつきます。
私は神宮に参拝するのは2回目でしたが、前回もそのような心持ちになり
そんな自分にびっくりしました。
いつもはあーだこーだと悩んだり、こうしたい!という欲求が強いのにそんな気持ちはどこかに
吹き飛んでしまいます。

生かされ、調和すること。
その感覚をすっと受けさせてくれる、神宮内の空気。
それを千年以上整えてきたそこで働く人たちの気構えやその場を選んだ、もし神というものが
いるならば守ってきたことのすごさを感じます。

幸せというのはこんな、生かされ、調和するという
シンプルな状態に感謝することからくるのかもしれません。

伊勢神宮は20年に一回式年遷宮といって正殿や社殿を作り替え、神座を遷すのですが
その理由の一つに作り替える時に技術を伝承するためということがあるそうです。
古いものを残すことで伝わっていくものもありますが、技術という目に見えないものを
伝えるのには、20年に一回くらいが丁度いいとのこと。年が上の人から下の人に伝えることなので
あまり時間が経ちすぎていると伝えられなくなる、ということもあるよう。

目に見えないものはいろいろありますが、技術もそのひとつ。
出来上がったものはモノであっても、技術は目に見えないものですね。

ここにも目に見えないものの尊さがありました。

調和する感覚_a0119175_1731945.jpg

# by akiflowermoon | 2013-02-07 17:04

バッチ博士の哲学って?

毎年秋になるとバッチホリスティック研究会での「なんじ自身を癒せ」(「バッチ博士の遺産」)の
読書会が4,5回コースで始まります。
今回で6回目ですが、いつも発見がある、面白い読書会です。
前回はこの本のp.46に出てくる「瞑想」について考えました。
私は瞑想をしません。というよりは瞑想をしても心が空っぽになることがないのです。
多分うまく瞑想ができていないのだと思います(途中で寝てしまうのです)。
瞑想をすると宇宙と繋がっている感じがする、安心感が得られる、などいろいろな
意見がありましたが、私はむしろカフェなどで人がざわざわと話をしていたり、
それぞれの人がお茶を飲みながら本を読んでいたりして、
静かなのだけどそれぞれに自分の好きな穏やかな時間を過ごしている中で
ぼーっとするのが好きです。
そして、そういう時ほどいろいろなアイデアが浮かんだり、なにかと繋がっている感じが得られたりします。

人によって形や状況は違うと思いますが、それぞれ何かと繋がられる感覚は違うのかもしれません。
私はまだまだそのような無の状態、というのが理解できないのかもしれませんが
森や公園や山を散歩している時に、ふっと気づきを与えられることがよくあるのです。
静かに、一人でいるというのは周りの環境よりも、むしろ心持ちのように思います。

バッチフラワーレメディはレメディというモノの観点からも入れますし
バッチ博士の哲学という考えの観点からでも勉強できます。
来週木曜日・7日から始まる「バッチフラワーレメディLESSON」は
このどちらからも勉強ができるようにカリキュラムを組んでいます。
グリーンフラスコ教育事業部が自信をもって作り上げたカリキュラムですので
実践あり、シェアあり、座学ありと、とても面白く学べる内容です。

どうぞバッチを気軽に勉強してみたい方は、ぜひ参加してみてくださいね!
バッチフラワーレメディLESSONの詳細はこちらから>>
# by akiflowermoon | 2013-02-01 18:03 | のたり日記

植物と光

最近、朝さんぽを始めました。
まだ寒くて光が薄い時間なのですが、家に戻る頃にはすっかり明るくなります。
植物と光の関係において、バッチフラワーレメディを作る時には
花が一番いい状態の時のものを集めて水に浮かべ
太陽に当てます。そのようなシンプルな形でお花のエネルギーを水に移しているのですが
太陽が上がる時間に起きて外の空気を感じると、太陽の光の時間ごとの変化を身体が大きく感じます。
多分、その光の受け方は花によっても反応が違うのだと思いますが
脳内ホルモンのセロトニンが、太陽の光を浴びることによって分泌されやすくなるというのは
うなずけるように思います。

歩いている場所の木々によって、当たり前ですが落ち葉の種類もまったく違っています。
そんなそこここを眺めながら歩いているので、ウォーキングというよりおさんぽ。
一応距離と時間の関係から早歩きくらいで回れるところを考えましたが。

これから日の出が早くなっていくのでそれに伴って光も大きく変化を見せていきます。
楽しみな毎日になりそうです。

>>植物とバッチフラワーを考えるのに「エドワードバッチ・魂の植物」フレグランスジャーナル社はおすすめです!


植物と光_a0119175_15112282.jpg

# by akiflowermoon | 2013-01-29 15:12 | のたり日記

あけましておめでとうございます

今日は七草。
本当は朝七草粥をいただくのが筋ですが、昨夜買っておくのを忘れてしまったため
夜に楽しみをとってあります。
毎年七草粥を美味しくいただくのが習慣になっています。

お正月は寝正月でした。
元旦はとても清々しい気持ちだったのに、2日にいきなり風邪をひいたらしく
そこからダウン。年末の忙しさの疲れが一気に出たようです。
そんなわけで、今年は休むことから始まりました。
何か、身体や心を健やかに保つために何かしておいたほうがいい、と
メッセージをもらった気がします。
ということで、今年の目標は体力作り!
身体がもっとしっかりと動けるように作っていこうと思っています。

そして、今グリーンフラスコ自由が丘店ではセールの真っ最中!
いろんなイベントもありますから、ぜひのぞいてみてくださいね。

私のおススメは
★18日(金)18:00~20:00、19日(土)11:00~13:00  「温香楽」 

寝る前に「温香楽」を下腹部に載せてしばらくおくと、身体がぽかぽかになります。
本当によく眠れるんです。
※低温やけどをしないように、そのまま眠ることのないように注意!

電子レンジで温める時に、私はローズウォーターをスプレーでふりかけます。
いい感じにしっとりと温まりますので、ぜひお試しください。

では今年もどうぞよろしくお願いいたします!

あけましておめでとうございます_a0119175_17492314.jpg

お節料理も終わり、七草粥へ

# by akiflowermoon | 2013-01-07 17:51 | のたり日記

毎日美しいものがいっぱい!

先日淡路島に行ってきました。
目的はいろいろありましたが、その一つは「鳴門海峡でうずしおを観る」こと。
いろいろな要素が重なり合い、起こるうずしおを観に行きました。
船で鳴門海峡に向かいましたが、甲板はとっても寒い!一緒に乗り込んだおじさまたちは
鳴門海峡に着くまで船室でじっとされていたよう。
でも、うずに近づくにつれ「巻け巻けー!」と子どものように叫んでいました。
私も本当にぐるぐるしてる!と感動。赤ちゃんみたいなうずや、少し大きめのうずなど
いろいろな大きさが海の表面に生まれてきます。
自然ってすごいと感じざるを得ない瞬間でした。

そして、帰りの船の甲板で見た夕焼け。本当に美しい色です。
お金を出したからって見れるもんじゃない、命令したからって
こんな色になってくれるわけじゃない。
そんな自然の怏怏とした部分にひかれます。
東京でだって、毎日見せてくれる空の表情は本当にステキ!

というわけで、毎日が美しいものでいっぱいです。

毎日美しいものがいっぱい!_a0119175_1634134.jpg

# by akiflowermoon | 2012-11-29 16:34 | のたり日記